PICK UP
狭小住宅でも快適な動線が叶う!スペパに効く収納家 具を作る金物3選
- 2025.08.20
生活感を隠す!ダストシュート活用【造作例】4 選
- 2025.02.17
巨大な空間を間仕切る、電動・遮音パーテーションシステム
- 2022.10.17
玄関まわりをスッキリみせる、理想の隠し扉金物
- 2022.07.19
景観を主役にできるガラスフェンスで集客力アップを
- 2021.08.30
閉時はフラット&扉が平行に動くLIN-X(リンクス)ヒンジで、使いやすい全身鏡・洗面化粧台に。
- 2021.02.17
“スペパ”という言葉をご存知でしょうか?スペースパフォーマンスの略で、限られた空間を効率よく利…
施設設計の盲点?扉の「吊元」こそ、指はさみ対策を!
子どもたちが元気に走り回る保育園や遊び場。その安全性を高めるために、転倒防止や衝突リスクの対策…
- 2025.04.08
住宅設計では日常の利便性を維持しながらも洗練されたデザインが求められることが多々あります。 今…
自動ドア周りの安全対策に!支柱レスで目立たない、簡易施工のガラス防護柵
マンション エントランスの自動ドアの防護柵に、Q-railing ガラスフェンス用バラストレイ…
- 2024.06.04
鍵穴はどこ?ノイズの少ないショーケースをつくるヒミツ
前板の奥にシリンダーを納めるという選択 店舗のショーケースに欠かせないカギ。一般的な面付シリン…
- 2024.03.18
施工事例のご紹介
ショールームのご案内
製品情報