第28回 機械要素技術展(M-Tech)
2023年6月21日~23日、東京ビッグサイトにて開催された「第28回 機械要素技術展」に出展いたしました。
多くのお客様に弊社ブースにお立ち寄りいただき、盛況の内に終了することができました。誠にありがとうございました。
出展製品を動画でご紹介いたします。ぜひご覧ください。
現場の安全性や作業効率向上、装置のデザイン性をアップさせる製品など幅広くご紹介させていただきました。詳細情報や、サンプルのご希望などありましたら、ぜひお問い合わせください。












会場 | 東京ビッグサイト1〜8ホール |
---|---|
開催日時 | 2023年6月21日(水) 〜 23日(金) |
参加・申込 | e招待券を画面表示または印刷の上、入場時にご持参ください。(受付時に名刺1枚が必要です。) |
参加費 | 入場料¥5,000/人(e招待券をご提示の場合は無料) |
イベントURL | https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/about/mtech.html |
【機械の安全性・意匠性アップ&装置の省設計・省施工化に貢献!】
扉や蓋をピタッと止めたり、ふわっと軽々開いたりできる独自技術を一挙にご紹介します。
アルミフレームに取り付けやすい部品シリーズは、新発刊の専用カタログを進呈いたします。
精度を最適化し、取付工数を削減できる、人気のガイドレールも弊社フルラインアップでご覧いただけます。
ぜひ使用感・操作感をお試しください!
展示・イベント内容の
ご紹介

扉や蓋にさらなる動きを与える独自技術で、操作性が向上します。ふわっと軽々開き、ピタッとどこでも止まる「アシストトルクヒンジ」も出展します。

耐荷重10800Nの超重量用ガイドレールから、高さ15.5mmの小型スライドレールまで、サイズ・耐荷重・材質・機能の幅広いバリエーションから、用途や環境に最適な製品をご提案します。

ねじピッチを溝幅に合わせたヒンジや、面付けできるハンドルなど、アルミフレームへの取付が簡単な部品シリーズです。装置や筐体を模した展示で、安全対策や改善のヒントが見つかります。

メンテナンスパネルなどをワンタッチで脱着でき、作業時間を短縮するファスナーや、小型扉に最適なラッチハンドル、キャッチ力が調整できるボールキャッチなどを幅広く出展します。

シンプルなライン形状が美しく、指かかりなど細部まで配慮されたデザインが特長の新シリーズ「ラインハンドル」や、SEMI規格に準拠した新製品を出展します。ぜひ実物の感触をお確かめください。

高耐荷重で、偏荷重に強い産業用の電動昇降装置です。作業者によって作業台の高さを変えることで、負担軽減や効率アップにつながります。ロボットアームや、製造ラインの高さ調整にもおすすめです。